あなたのビジネスを診断士がバックアップ!
新着情報

研修・セミナー

【終了しました】中小企業の課題別経営セミナー(3月)のご案内<京都信用保証協会主催>

【追加開催決定!】ご好評により、1月〜2月の京都信用保証協会主催「中小企業の課題別経営セミナー」に続いて、3月にも新たな4つのテーマにて実施いたします。今回も各セミナーとも高度な講義内容ではなく、比較的わかりやすい内容に …

【終了しました】中小企業の課題別経営セミナーのご案内<京都信用保証協会主催>

京都信用保証協会主催「中小企業の課題別経営セミナー」を4つのテーマで実施します。各セミナーとも高度な講義内容ではなく、比較的わかりやすい内容にしています。京都府内の事業者(法人・個人問わず)ならどなたでも無料で参加可能。このページ内の申込みフォームでのみ受付していますので、詳しくはチラシをご参照ください。

令和4年度 実務従事のご案内

令和4年度、京都府中小企業診断協会では、以下の要領で実務従事を実施いたします。 実施内容をご確認頂き、必要な方はお申込みください。 1.受診企業と定員等について 本年度は5社に実務従事を依頼しています(下図参照)。各企業 …

京都プロコンカレッジ開講します。

今年度も京都プロコンカレッジを開講します。 本カレッジは、独立志向の診断士、或いは独立後概ね3年以内の方に向けて 独立して成功する為の活動やコンサルティング技法、営業方法などを講義します。 また、講義だけでなく、実際にコ …

令和3年度 近畿ブロック スキルアップ研修会

本年度も京都協会で近畿ブロックのスキルアップ研修会を行います。 今回は、 「アフターコロナに立ち向かえ!診断士に何ができるか!」 というテーマで、今年度のプロコンカレッジ受講生(有志)が講師を務めます。 アフターコロナに …

京都プロコンカレッジを開講いたします。

今年度も京都プロコンカレッジを開講いたします。 本カレッジでは6回の講義に加え、実際の企業をコンサルティングするコンサル実務があり、理論を実践する事が可能です。 また、受講生の方には研修会講師(講師料あり)もお願いする予 …

2月13日(土)の理論政策更新研修、会場変更についてのお知らせ

◆2月13日(土)の理論政策更新研修についてのお知らせ 1.「予定通り開催する」方向で準備を進めています(令和3年2月9日現在)。 2.会場にお入りいただくにあたって、マスクの着用と額への非接触測定にご協力をお願いします …

令和4年度理論政策更新研修における新型コロナウイルス感染拡大防止対応について

理論政策更新研修を受講される方は、以下の点に留意してください。 1.【マスクの着用・手洗いについて】 当日は、感染拡大防止のためマスクをご着用いただき、手洗い、咳エチケットを徹底していただきますよう、お願いいたします。 …

令和2年度 近畿ブロック スキルアップ研修会

VUCA(ブーカ)時代の診断士! 今、求められるスキルを身につける! コロナ禍で激動の時代に突入しており、これからの診断士には、これまでにないスキルが求められています。 予測が困難なVUCA時代の中小企業に対して、適切な …

令和2年度中小企業診断士理論政策更新研修開催のご案内

「令和2年度中小企業診断士理論政策更新研修開催のご案内」を掲載いたしました。 こちらをご覧ください。

1 2 »
PAGETOP